ふなっこ日記

令和6年度後期生徒総会

9月30日(月)6限に令和6年度後期生徒総会が開催されました。

後期生徒会のテーマは ~共創~ 新たな舟橋中学校 です。前期の活動報告と後期の活動計画が示され、全校生徒で意見交換をして、よりよい舟橋中学校生徒会をつくっていく雰囲気が高まりました。

前期の役員の皆さんありがとうございました。後期の役員の皆さん活躍を期待しています。

ふるさとの川ボランティア清掃

 

 

9月28日(土)に

京坪川、細川のボランティア清掃が行われました。

現在の2学年が環境についての学習で取り組んできた活動が

村の行事として続いています。

 

 

 

 

 

 

当日も3年目、3回目となるみなさんが

力を合わせて川底に沈むゴミを回収しました。

空き缶やペットボトル、大きなナイロンや布など

たくさんのゴミを拾い上げました。

 

 

 

 

 

 

 

地域の方々や小学生も一緒に参加し

和気あいあいと楽しみながら取り組みました。

サケやサクラマスがたくさん戻ってくることを願っています。

新川地区新人大会 陸上競技

他の競技より一足早く

新川地区陸上競技大会が

桃山運動公園で行われました。

本校からは100mに出場しました。

 

予選を勝ち抜き、

弱い雨のコンディションでしたが

どの選手も素晴らしい走りを見せてくれました。

残念ながら入賞とはなりませんでしたが、

課題を見つけ、来年に繋げてほしいと思います。

過去の記事