ふなっこ日記

4月19日(金)授業の様子

外はぽかぽか陽気です。金曜日の午後ですが、真剣に授業に取り組んでいます。明日は授業参観です。生徒達の様子をご覧いただければと思います。

1年生は理科です。動物って?との問いかけに自由に発想していました。

2年生は国語です。「アイスプラネット」の登場人物ぐうちゃんについて読み取っていました。

3年生は英語です。asやa little等たくさんの意味がある言葉を確認していました。

3階廊下に掲示してある2年生の年度当初の目標です。明日の参観のときに是非ご覧になってください。

4月18日(木)授業の様子

今日の午前中、3年生は全国学力学習状況調査を行いました。問題文をしっかり読み取って解答することができたでしょうか。

2年生は家庭科の授業です。今年度はじめてなので、授業の進め方や裁縫セット等の持ち物などについて説明を受けました。

3年生は午後は、修学旅行のお小遣いの使い方の計画を立てました。

1年生は保健体育の授業で、集団行動の動きをおさらいしていました。

4月12日(金)午前中 生徒の様子

4月12日(金)の午前中は身体計測です。中学生は成長期。日に日に心も身体も成長していくことが楽しみですね。身体計測を待っている生徒は、クラスで校外学習等の計画に取り組んでいます。

視力検査です。         体は大きくなっているかな。

2年生は地図を広げながら、金沢班別学習のコースや食事場所を考えていました。

3年生は広島の平和学習で捧げる千羽鶴を折っています。

学校前の桜並木は満開です!!

 

4月10日(水) 授業の様子

4月10日(水)の1~3限は2・3年生は新学期早々ですが、中教研学力考査を受けています。今までの学習の振り返り、身につけた力を発揮しましょう。

 

1年生は中学校の生活を身に付ける学活をしています。職員室の入り方も習いました。

 

今年度最後の授業、最後の給食…

 

今日で、令和5年度の教科の授業が最後となりました。

1年生の体育では最後のバスケットボールに取り組みました。

まずはグループで練習をしっかりと行いました。

 

 

 

 

 

 

守備と攻撃に分かれてポイントを確認しています。

女子バスケットボール部員からのアドバイスが

役に立っています。

 

 

 

 

 

 

あいさつをしたら

いよいよグループ別の試合開始です。

審判や得点係の分担もしっかりと行われています。

 

 

 

 

 

元気のよいかけ声やシュートに対する

歓声が体育館に響いています。

競い合い、励まし合って、たくましくなった

1年間でした。

 

 

 

 

そして、今日は今年度最後の給食

巡り合わせで、パンの日でした。

今年度も絵本給食や世界の給食、新幹線延伸にちなんだメニューなど

楽しく、おいしい給食をありがとうございました。

 

明日は修了式です。

県立一般入試に向けて

明日から県立一般入試が始まります。

 

 

今日は、明日に向けた最終確認をしました。

また、3学年の先生方から

激励のメッセージがありました。

 

3年生の皆さん

明日は力を発揮してきてください。

平和講話

2年生は現在、平和学習を進めています。

今日は富山県被爆者協議会の方に来校いただき

平和に関する講話を聴きました。

 

 

 

ご家族が被爆された体験や

当時の様子を聞いた生徒は

原爆が一瞬で多くの命を奪い

今もなお人を苦しめていることや

戦争が人の心を麻痺させてしまうことなどを

強く感じたようでした。

2年生は、5月に広島を訪れます。

今日聴いたお話をもとに、

戦争と平和について考えていってください。

Animals on the Red List

3年生は、英語の授業で世界の絶滅のおそれのある動物について知り,自分たちにできることを考え、英語で書きました。そのいくつかを紹介します。

 

Let‘s help the red panda survive!

The red panda is one of the endangered animals.

They live in northeast India and China. There are about 5,000 of them.

They became endangered because of hunting and development.

I think it is important for us to protect the environment.

レッサーパンダが開発による生息地の破壊や狩猟により、絶滅の危機にさらされていることを知りました。環境を守ることが私たちにとって重要だと思いました。(3年 M.S.)

 

Let’s Help Inuwashi Survive!!

Inuwashi are one of the endangered animals in Japan. They live in Northern Japan. There are about 400~500 in Japan now. They are endangered because their habitat is decreasing. I want the forest to be protected.

イヌワシの生息地が減少しているため、危険な状況であることを知りました。

私はイヌワシのために森を守ってほしいです。

3年 S.T.

 

Asian elephant

Asian elephant is one the endangered animals in Asia. They live in various regions of Asia.

There are about 50,000 in Asia.

To save them, we need to ban poaching and protect the natural environment.

アジアゾウは絶滅危惧種です。彼らは、アジア各地に約50,000頭います。私たちのすべきことは、ゾウたちの住処を荒らさない、自然環境を守るということです。(3年 A.T.)

 

Let’s help Raicho survive.

Raicho are one of the endangered animals in Japan.

They live in Myoko mountains, Hida mountains, Norikura mountains, Mitake mountains and Akaishi mountains. They are about 1,700 in Japan now. They became endangered because of tourism development. I want to keep the mountains clean to protect Raicho.

雷鳥は、観光の開発により住処が減ったため、数が少なくなっていることを知りました。

私たちは、山をきれいに保つべきだと思いました。(3年H.H.)

 

Polar bears

Polar bears are one of the endangered animals in the world. They live in the Arctic and eat seals, fish, birds, and so on. There are 26,000 polar bears in the world. They are decreasing because of the global warming. It is decreasing icebergs. We should think about the effects of global warming on animals.

ホッキョクグマは地球温暖化の影響によりその数が減少していることが分かりました。私たちは地球温暖化の動物たちへの影響について考えるべきだと思います。(3年H.M.)

 

卒業式に向けて(3年生音楽)

 

卒業式まで、3年生の登校日数が残り15日となりました。

学習のまとめもいよいよ大詰めですが、

卒業式に向けての取組も頑張っています。

 

 

 

 

卒業式で

3年生が感謝や勇気を示す合唱は

卒業生として全員が大切に思っている活動です。

 

 

 

 

それぞれのパートで分かれて

練習を重ねています。

廊下に聞こえてくる歌声が

在校生の進級への気持ちも高めています。

 

 

 

しっかり歌って

お腹がすいたら、おいしい給食を食べて

もうひと頑張りです。

今日は大豆の磯煮、サバのホイル焼き、などです。

2年生の体育の授業では…(&今日の給食)

 

2年生の体育の授業では

ラケットスポーツに挑戦中です。

ちょっとだけ手の平が遠くなった間隔は

「習うより慣れろ」でしょうか。

バドミントンと卓球を選択して

練習に励んでいます。

 

 

 

バドミントンのラケットは

保護者の方から古いものを寄付していただたものも使っています。

たくさんのラケットがあるお陰で、試合の合間も練習ができます。

ご寄付いただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

ラケットは、手の平で打っていたスポーツが

徐々に変化していく中で生まれたもの。

ちょっとだけ手の平が遠くなるだけで

難しくなることが、スポーツとしてのおもしろさにつながります。

男女仲良く練習できるのもネットスポーツのよいところです。

体育館にはラリーのたびに元気な声が響いていました。

 

 

 

 

今日の給食のメインは

ブラックラーメン。

たくさん活動したあとは

おいしい給食でしっかりと栄養をとりました。

ごちそうさまでした。

 

過去の記事