体育大会練習を頑張っています
9日の初めての体育大会練習では校長先生から新しい団旗が授与されました。
大縄飛びの練習です。息は合うでしょうか
入退場練習をしています。
リレーの走順を考えています。
すがすがしい(暑いですが・・・)秋晴れの中、頑張って練習しています。
9日の初めての体育大会練習では校長先生から新しい団旗が授与されました。
大縄飛びの練習です。息は合うでしょうか
入退場練習をしています。
リレーの走順を考えています。
すがすがしい(暑いですが・・・)秋晴れの中、頑張って練習しています。
長かった夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。
校長先生の式辞のあと、各学年の代表生徒が2学期の抱負を語りました。
夏休み中に県大会や北信越、全国大会で活躍した生徒の報告もありました。
式の間、立腰で素晴らしい姿勢で臨んだ生徒達でした。2学期も色々な行事もありますが、頑張っていきましょう。
いよいよ明日が終業式となりました。
学期末は生徒会行事、全校レクリエーション大会
を縦割り班で行いました。
バスケットボールや校内クイズラリー
ミニゲームなど、生徒会執行部が中心となって
みんなで楽しむことができました。
『サビドン』やジェスチャーゲームなど
タブレットも利用しながらいろんなゲームに挑戦しました。
1学期最後の給食は
夏野菜カレーにオムレツ、フルーツポンチが出ました。
いつもながら大変おいしくいただきました。
1学期間、調理員の方々、ありがとうございました。
そして、最後は校内のワックスがけをしました。
全員で清掃をした後は
美化委員が廊下や階段のワックスをかけました。
明日、終業式は
ピカピカの廊下を通って教室や体育館へ向かいます。
全校の皆さん、協力ありがとうございました。
今日は土曜日、お休みの日ですが舟中生は頑張っています。
野球は県選手権大会1回戦、氷見北部・西絛中との対戦です。
初回から大きなチャンスを迎え、善戦しましたが残念ながら敗戦となりました。
もう一勝負、雄山中と一緒に最後まで頑張ってほしいと思います。
図書館と喜多山さんでは今日が最後の活動日です。
たくさんのお客さんの前で読み聞かせの始まりです。
まずはみんなで手遊びをしてから、
読み聞かせを行いました。緊張の中、たくさんの拍手をもらいホッとした表情が印象的でした。
喜多山さんではお昼ご飯の時間を迎え、接客に大忙しの様子でした。
注文をとったり、料理を運んだりと丁寧な活動ぶりでした。
部活動も14歳の挑戦もたくさんの方々に応援いただき活動することができています。
ご理解ご協力ありがとうございました。
7月1日(月)から始まった「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」、多くの事業所が最終日を迎えました。
生徒にとっては、様々な経験ができ、学びの多かった5日間だったのではないでしょうか。
事業所の方々、『14歳の挑戦』にご協力いただきありがとうございました。
2学年は、7月1日(月)から「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」が始まっています。
『14歳の挑戦』は3日目に入り、活動にも慣れてきました。スムーズに作業を行ったり、やわらかい表情で接客をしたりできるようになってきました。
『14歳の挑戦』は、残り2日間です。学びのある5日間にしていきましょう。
今週は気温差も大きく、体調を整えることが大変でしたね。その中でも舟橋中学生は毎日、活動を頑張りました。
2年生は「少年の主張」のクラス内発表をしました。全員がしっかりとした意見をまとめていました。
3年生の社会科 第二次世界大戦の開戦について世界情勢を踏まえて学んでいました。舟橋中学校の先輩の教育実習生が授業を進めていました。
3年生の理科 亜鉛とマグネシウムと硫酸を使ってイオンについての実験をする準備や前時のレポートをまとめながら学び合い、考えを深めています。
1年生は先週になりますが、小学生への読み聞かせのために舟橋村図書館でたくさんのことを教えて頂きました。
5月23日(木)2学年を対象にユニセフ教室が行われました。
ユニセフ協会の方がお越しになり、世界の子供たちの状況を説明してくださいました。
また、実際にネパールの子供たちが運んでいる水瓶(水を入れて15Kg)を運ぶ水瓶体験や、ユニセフが提供している蚊帳に入る蚊帳体験をしました。
2年生は無事舟橋中学校に帰着しました。
たくさんの思い出ができたことでしょう。
これからの学校生活に生かしてくださいね。
2年生金沢班別学習。全員無事金沢駅に集合しました。時間にみんな間に合いました。
これから新幹線に乗り、舟橋に戻ります。