ふなっこ日記

給食の準備

給食準備の様子です。

IMG_1894 IMG_1898

委員と当番が協力して、てきぱきと準備するすがたは、いいですね。

小さな事ですが、「自分で考えて動いている人」「みんなのためにがんばっている人」が伝わります。

毎日小さな協力を積み重ねてください。

2年の美術

2年生は、美術の時間にリトグラフの制作をしています。みんな集中していました。

DSCF8527 DSCF8543

学年前廊下には、紙粘土で作った像が展示されています。躍動感がありますね。

3年 技術家庭科の授業

3年生の技術家庭科の授業では、オーロラクロックのライト点灯のプログラムの制作を行っていました。自分の好きな色をどのタイミングで点灯させるのかという指示をパソコンで入力していました。すごく大変そうでしたが、自分のプログラムでライトが点灯した時は嬉しいですね。

IMG_1860 IMG_1861 IMG_1862 IMG_1863

 

 

健康第一

P1188071

明日から、天候がくずれ、寒さも増してくるようですよ。いよいよ大雪でしょうか。

給食の前には、うがい手洗い。そして「消毒」です。

毎日、担当生徒が全校に消毒をしてくれています。ありがとう。

元気があれば何でもできます。健康第一で過ごしてほしいものです。

3年生 自分史作り

3年生は、卒業制作として自分史作りを行っています。
今日の学活の時間でも自分史作りを行いました。少しずつ完成が近づいています。
卒業制作の様子から、3年生の卒業制作に対する思いが伝わってきました。
いい作品を作って下さい。

 

バスケットボールの授業

1年生では、3学期から保健体育科でバスケットボールが始まりました。
パスやドリブル練習を行って、この先に行う試合に向けて基礎技術を高めていました。
たくさん練習して、上手になって下さい。
IMG_1824 IMG_1836 IMG_1842

2年生 修学旅行の事前学習

2年生では今日の総合の時間に、修学旅行の事前学習をしました。
日程の説明や広島での平和学習では、期待を膨らませて真剣に考えていました。
これからの学習が楽しみですね。

IMG_1791 IMG_1798 IMG_1802

鋳造キーホルダー作り

1年生では、技術・家庭科の授業でキーホルダー作りを行っています。
のこぎりで木を切ったり、旋盤で穴をあけたりして一所懸命作っていました。
完成が楽しみですね。

IMG_1757 IMG_1759 IMG_1764

 

 

今年のテーマ

書初大会も終わり、入賞者が決まりました。

IMG_1706

昨日の書初の際に、今年の自分のテーマを漢字人文字で書いた学年もあるようです。

文字に込めた想いを忘れずに、そうなるように励んでくださいね。

過去の記事