ふなっこ日記

合唱練習が始まっています。

 

各学年の合唱練習が始まりました。

全体で合わせながら、パート練習に戻ったり、

 

 

 

自信をもって音がとれるように

離れてグループで練習したり、

 

 

 

 

 

電子黒板に楽譜を写して確認したり

と、各学年それぞれが工夫を凝らしながら

取り組んでいます。

合唱コンクールまでの3週間、歌声が響く学校が続きます。

 

布のおもちゃづくり

 

3年生の家庭科では布のおもちゃづくりに取り組んでいます。

フェルト生地の柔らかい布に

綿を詰めながらいろんなかたちに挑戦中です。

 

 

 

針に糸を通すのもなかなか難しいものです。

糸通しを使って太めの糸も何とか通しています。

 

 

 

 

それぞれが果物やサイコロ、キャラクターなど

いろんなかたちを作っています。

完成が楽しみです。

研修会を実施しました。

 

今日はたくさんの先生方をお招きし、

本校の研修会を行いました。

どの教室も真剣に取り組んでいました。

 

 

 

音楽科の授業では、合唱コンクールの曲想に注意して、

歌い方を考え、練習しています。

いよいよ明日からは練習開始です。

 

 

 

3年生の体育の授業では、サッカーとテニスに分かれて

取り組んでいます。

ラリーが続くようになることが目標です。

 

 

 

今日の給食のご飯は

舟橋小学校の3年生が収穫した富富富の新米です。

いつもながらおいしくいただきました。

明日は火曜日、C日課です。

タブレットを使って

 

3年生はタブレットを使った様々な学習になれ親しんでいます。

4月の全国学力学習状況調査でも、英語の入力を行いました。

本校は文部科学省のコンピュータによるテストのシステムであるMEXBIT

というものに加入しています。活用はこれからです。

 

 

今日もシステムを使いながら

入力に挑戦しています。

やがては学校に限らず、ほとんどのテストが

紙からコンピュータにかわっていくのかもしれません。

 

 

生徒が大人になったときの「普通」が

今とは明らかに変わっているだろうと思います。

まさに端境期にいる中学生ですが、どんな場面も楽しそうです。

3年生の体育では…

 

3年生の体育の授業は

サッカーとテニスの選択となりました。

 

 

 

 

基本のキックやドリブル、トラップなどを

ペアで練習しています。

 

 

 

 

テニスはまずは手投げのやさしいボールを

ワンバウンドで飛ばす練習から始めています。

テニス部の友達がお手本です。

 

 

 

まずはラリーが続くように力の加減を体験しています。

学校のすぐそばに人工芝のコートが3面あります。

恵まれた環境に感謝です。

オレンジパークでボランティア

今日も暑い日が続いています。

給食は、ソーセージや焼きそば、パンにチーズなど

しっかりと栄養補給できるおいしいメニューでした。

 

 

 

 

おいしい給食を食べて、午後からもうひと頑張り。

3年生は総合的な学習の時間として、

オレンジパークの清掃を兼ね、現況調査に出かけました。

 

 

 

京坪川の様子や大きく伸びた草の様子を

調べたり、

 

 

 

 

 

 

階段にたまった砂や隙間から生えた雑草を

きれいにしたりしました。

 

 

 

井戸につながるため池も

砂でいっぱいになっています。

各グループで場所を分けて整備しました。

 

 

 

 

いつも部活動でお世話になっている

テニスコートのトイレも

外側からきれいにしました。

公園管理の会社からも提案があり、木製ベンチのメンテナンスなど

地域貢献できることは色々ありそうです。

体育大会に向けて…

今日の給食は安定の中華メニュー。

おいしい給食を食べて、午後からも、もうひと頑張りです。

 

 

 

小学校も、中学校もスポーツの秋、体育大会に向けて

速く走るコツ などの本をおすすめしています。

新しいヒントをつかんで、タイムの向上をめざしてみましょう。

 

 

 

放課後は応援合戦に向けて

各団の3年生リーダーが演舞の練習中です。

YouTubeを参考にして頑張ります。

 

 

どの団も速いテンポのダンスに苦戦していますが、

練習中は笑顔があふれています。

 

 

 

 

早速練習をグランドでやってみる団も出てきました。

大きな声であいさつしたり、リーダーみんなで声を合わせたり

まだまだ練習は必要なようです。

3年生リーダーのチームワークが日に日に高まっています。

美術作品が展示されています。

 

来週の火曜日、18日から三者懇談会が始まります。

学校に来られた際には

ぜひ美術作品もご覧ください。

 

 

三年生の作品は教室に向かう

西側階段の途中に展示されています。

 

 

 

 

二年生の作品は、

1階美技室前のショーケースに並んでいます。

 

 

 

 

教室からは少し離れていますが、

動きの一瞬をかたちにした楽しい作品が

飾られています。

ぜひ、ご覧ください。

 

一年生の作品は、現在絶賛制作中です。お楽しみに!

 

健康教室(3年生)

3年生は「性の話 ~大切にして欲しい心と体~」という演題でお話をしていただきました。

 

性の正しい知識や性のトラブルに対処する方法等について学びました。また、自分も相手も大切にする関係性について考えました。

富山県中学生生活体験発表大会

 

7月1日(土)に

タワートリプルワン スカイホールで

第59回 富山県中学生生活体験発表が

行われました。

 

 

今年度は本校から中新川郡の代表者が出場しました。

富山県内の各自治体代表が集まり、16名の

意見発表が行われました。

 

学校の代表として、中新川郡の代表として『まずは自分から』と題して、堂々と発表を行いました。

過去の記事