ふなっこ日記

3年生の保健体育

 

きれいになった体育館では

3年生がバスケットボールに取り組んでいます。

 

 

 

 

床も新築のようにきれいになり

LED照明と相まってとても明るくなりました。

 

 

 

 

いつもよりもパスやドリブルが上手くなったように

感じるかもしれません。

よい環境で、楽しく精一杯取り組むことができるようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業参観・学年懇談会・高校説明会

 

1,2年生は授業参観と学年懇談会

3年生は高校説明会と進路懇談会を行いました。

1年生はお家の方々に見守られながら

調理実習や実験に取り組みました。

 

 

2年生は社会科の授業。

いつもよりも集中力と緊張感が高まったのではないでしょうか。

 

 

 

 

3年生は上級学校から先生方をお迎えし

学校の特色や入試に関わる情報を教えていただきました。

 

 

 

 

希望する学校を選択し、自分の進路決定に向けてそれぞれの学校からの話を聞きました。

 

 

 

 

体育館と教室で分かれて説明を受けました。

それぞれの学校の大きな施設やたくさんの部活動、

また大学や就職について等、たくさんの情報を知ることができました。

ご来校いただきました高等学校、高等専門学校の皆さまありがとうございました。

 

また、保護者の皆様におかれましても足元の悪い中、ご来校いただき、ありがとうございました。

学年懇談会、進路懇談会等で説明された内容について質問等がありましたら学校までご連絡ください。

 

 

学力調査

 

学校正面玄関前にはテニス部の栄冠が飾られています。

来週の参観日にぜひご覧ください。

 

 

 

学校では昨日から全学年で学力調査が行われています。

今日は2日目

全学年が、社会と数学のテストに取り組みました。

 

 

1年生も5回目の大きなテストとなり、

一人一人が落ち着いて、そして真剣に取り組んでいます。

 

 

 

2年生もいよいよ中学校生活後半を迎え

テストに向かう気持ちや結果をもとに振り返ろうとする態度が

強くなってくる時期を迎えています。

 

 

3年生にとっては数多くのテストの一つかもしれません。

これまで取り組んで来たテストの一つ一つが自分の理解を

深めていきます。

登校日数もあと80日あまり… 3年生らしい頑張りを期待します。

合唱リハーサル

 

今日は体育館のステージで

生徒会執行部の司会進行も確認しながら

全学年の合唱リハーサルを行いました。

1年生も2,3年生の前で初めての合唱でした。

 

 

2年生はステージの上がり方や降り方、

あいさつの仕方などのお手本の後、

合唱に臨みました。

 

 

 

3年生も過去の経験はあるものの、

実際のステージで後輩の前での1年ぶりの発表となりました。

中学校生活最後の合唱コンクールに向けて、強い気持ちが感じられました。

 

 

最後に全校合唱の校歌を合わせました。

3部合唱の校歌が体育館に大きく響きました。

 

当日の合唱がますます楽しみになりました。

 

 

全校合唱の練習

 

6限目に全校合唱の練習を行いました。

3年生から1時間の計画や気を付けてほしいことを

伝えられ、パート練習が始まりました。

 

 

 

校歌は富山県出身の作曲家 岩河三郎さんの三部合唱

男子パートの音取りは何度やっても難しいところです。

 

 

 

 

女子のソプラノは武道場で練習です。

昨年度寄贈していただいたピアノのお陰で

練習が進みます。

 

 

 

再び全校で集まって合唱です。

3年生の歌声が安心感となって

大きくてきれいな合唱が体育館に響きました。

当日がとても楽しみになりました。

絵本を題材にして(今日の給食)

 

今日の給食は

「カモシカとしょかん」の絵本を題材にしたメニューでした。

サラダはカーモくんが散らかした本、

スープにはカーモくんの好きなゴボウやベビーリーフ、

そして、特別に作られたカーモくんのカボチャクッキー、

お話が連想される楽しい給食をいただきました。

 

3年生では合唱の練習だけでなく

どうしたらより豊かに曲想が表現できるかを

みんなで話し合いました。

 

 

 

グループで話し合いながらイメージを全体で共有することで

声が一つになる前に、心が一つになっていくのだと思います。

 

 

 

 

言葉は気持ちを伝えるために生まれたもの。

それに曲が付いて、ますます感情を伝えるものになっています。

音の高さや声の大きさを合わせる前に、気持ちを合わせることが大切なのだと思います。

同じ仲間が、同じ気持ちで歌う素敵な合唱が聴けることを楽しみにしています。

中間評価スタート

今日と明日は定期テストの日です。

どの学年も真剣にテストに向き合っています。

 

 

 

土日も家庭学習に精一杯取り組んでいたのではないでしょうか。

静かで、集中した3時間の取組でした。

 

 

 

 

3年生の定期テストもあと2回になります。

日々の授業でコツコツと力を蓄えていきたいですね。

自分の中の「学ぶ」を大切にしていきましょう。

3年生 総合的な学習の時間

 

3年生は地域学習として、

オレンジパークの環境改善に取り組んでいます。

園むすびプロジェクトの壁の前に球根を植えました。

春にはどんな花が咲くでしょうか。

 

木製ベンチもきちんと手続きを経て

カラフルに塗装しています。

 

 

 

 

緑の芝に、黄色やオレンジの明るい色が目立ちます。

カラフルなベンチや、やがて咲く花がオレンジパークを

さらに明るくしてくれるとものと3年生は願っています。

 

 

 

 

雨の日の体育と給食(10月10日)

 

雨の日の体育では室内サッカーとフレッシュテニスに挑戦です。

場所は狭くなりましたが、ゲームスポーツはとても楽しそうです。

 

 

 

給食は、10月10日の目の愛護デーに合わせて

目によいメニューでした。

テスト勉強で疲れている目がおいしい給食で回復です。

来週からのテストに向けて、授業も大変集中してきました。

 

 

合唱練習が始まっています。

 

各学年の合唱練習が始まりました。

全体で合わせながら、パート練習に戻ったり、

 

 

 

自信をもって音がとれるように

離れてグループで練習したり、

 

 

 

 

 

電子黒板に楽譜を写して確認したり

と、各学年それぞれが工夫を凝らしながら

取り組んでいます。

合唱コンクールまでの3週間、歌声が響く学校が続きます。

 

過去の記事