ふなっこ日記

学習発表会2

ステージ発表

1学年 「1年生読み聞かせ大作戦2021」

2学年 「舟橋の果てまで イッテQ」

3学年 「戦争を生み出すもの」

それぞれ、総合的な学習の時間に学んだことを、工夫して発表しました。

学習発表会1

オープニングを飾ったのは、吹奏楽部の演奏でした。全校生徒を巻き込んだ、素晴らしい演奏でした!

1学年体育

1学年体育では、男女共、柔道の授業が始まっています。専用の武道場が現在ないため、体育館に畳を敷いて行っています。ほとんどの生徒が柔道衣を着るのも初めての体験。まずは、柔道の歴史や、基本動作、礼法などから学んでいます。

寒暖差が激しい季節の変わり目ですね

今日は、強い雨が降ったかと思えば、ときに青空と太陽が顔を出したり、という1日でした。夕方になると、ぐっと気温が下がり、とても寒く感じます。

衣服の調節などうまく考えて過ごしていきましょう。元気に週末の学習発表会、合唱コンクールを迎えられますように。栄養・休養も大切です!

Funahashi Times No.68「お手伝いをしました」

Hello there!

I helped my friend last Monday. He is going to move to a new apartment in 2 weeks. He needed to move all his things, but he couldn’t carry the fridge and the washing machine alone. They were too big and heavy. They were difficult to carry up and down the stairs, so I helped him. We worked hard. We were both tired and hungry after. Before going home, he said that he wanted to treat me for dinner. So, we went to a restaurant in Favore. He ordered katsudon for himself and tonkatsu for me. I was happy because I was able to help him, but I think I was happier because of the food.

 

1年生家庭科

1年生の家庭科では、「中学生にふさわしい夕食の献立を作る」ことに挑戦しました。今日は特別に、栄養教諭の松井先生に来ていただき、ひとりひとりが考えた献立について栄養診断をしていただきました。生徒は自分の食生活を見つめ直す良い機会になったようでした。

2学期中間評価1日目

あっという間に、2学期の中間評価が来てしまったような気がします。1日目、2教科が終了しましたが、満足な取り組みはできているでしょうか?

学校では合唱コンクール、学習発表会ステージ発表へ向けての準備や練習も行われています。様々なことを同時に行うのは大変ですが、これは社会に出てからも必要なことかもしれません。体調管理にも気を付けながら、やるべきことをしっかりやっていきたいですね。

Funahashi Times No.67「読書の秋」ですね

Hello there!

I want to introduce another book today. Its title is “Alice’s Adventures in Wonderland” by Lewis Caroll. Its story is about a little girl named Alice. One afternoon, she saw a mysterious rabbit and tried her best to follow it. Along the way, she met many mysterious characters. She met a smiling cat without a body, a very angry queen, and many more. Many strange things happened to her. At one time, she even grew as big as a house. When you read this book, you need to use your imagination. It’s a good book to challenge yourself. The original version is very difficult to read, but you can buy an easier version of the book at some bookstores in Toyama. It’s challenging, but I know you can read it.

修学旅行レポート 2日目その6

旅行最後の食事会場となった、魚津スカイホテル。圧倒されるくらいの豪華な会場と食事でした。残念ながら思い出話をしながらとはいきませんが、静かに食事をとったあと、今日の活動を振り返る班会議を行いました。旅行が終わってしまうのは寂しい気もしますが、この2日間の学びを生かしてまた来週から頑張りましょう。

過去の記事