ふなっこ日記

第41回 舟橋村文化祭開催(11/3)

11月3日(祝)に舟橋村の文化祭が行われました。

中学校からは吹奏楽部の演奏や作品展示、赤い羽根共同募金の呼びかけ等を行いました。

 

 

 

 

2階には中学生の作品だけでなく、小学生や一般の方々の作品も展示されました。

 

 

 

 

 

進行も代表生徒が担当するなど、たくさんの活躍の場、表現の場をいただきました。ありがとうございました。

部活動体験を実施しました。パート2

今日は2回目の部活動体験を実施しました。

美術部では作品の紹介や3色の色鉛筆を使った塗り絵を行いました。

 

 

 

 

体育館ではバスケットボール部がドリブルしながら準備運動中です。

 

 

 

 

吹奏楽部では新しい楽器に先輩と一緒にチャレンジしています。

 

 

 

 

 

なかなか上手に音は出ませんが、上手く音が出たときはとってもうれしそうです。

 

 

 

 

2日間の部活動体験で、6年生は中学校生活の夢や希望が広がったのではないかと思います。

中学生も先輩としての自覚が大きくなった2日間でした。6年生のみなさん、お疲れ様でした。

部活動体験を実施しました。

さわやかな秋晴れの日に、舟橋小6年生が中学校で1,2年生と一緒に部活動を体験をしました。

 

 

 

 

本日と11月2日の午後、2回に分けて、4つの部活動を選択し、体験します。

 

 

 

 

 

どの部活動もみんなで挨拶や準備運動をしっかりと行い、練習に取り組みました。

 

 

 

 

 

はじめての競技や活動に緊張しながらも、知っている先輩との久しぶりの活動に、笑顔で取り組んでいました。次回も一緒に楽しく頑張りましょう。

エコ給食の日

今日はエコ給食の日

地産地消ということで

メニューには地場産の春菊を使ったナムルが出ました。

これからが旬の春菊をおいしくいただきました。

学習発表会 開催!(10月22日)

令和4年度の学習発表会を実施しました。

 

校内には美術作品や教科、総合、委員会の新聞やまとめがたくさん展示されました。

 

 

改めて作品をじっくりと鑑賞し、

友達や自分の作品のよさを知る機会となりました。

 

 

 

 

体育館では吹奏楽部による演奏が行われました。

「ブルーバード」「ルパン3世のテーマ」「Another Day of Sun」そしてアンコールで「学園天国」が会場の手拍子と一緒になって盛り上がりました。

 

 

 

1年生は「みんなで学んだ読み聞かせ」と題して、読み聞かせで使った「給食番長」の絵本を劇にして演じました。

 

 

 

 

2年生は「『14歳の挑戦』で学んだこと」と題して、それぞれの事業所で学んだことやエピソードをコミカルに演じました。

 

 

 

 

3年生は「舟橋村をよりよくするには?」と題して、カフェや公園、信号や街灯などについてまとめたことを劇にして表現しました。

 

 

 

 

そして、いよいよ合唱コンクールスタート!

まずは1年生の『あさがお』

 

 

2年生の『明日へ』

 

 

 

そして、ラストは3年生『手紙 ~拝啓 15の君へ』

 

 

 

 

体育館にはそれぞれの学年の合唱が響きわたり、学校全体が温かい雰囲気に包まれました。 「学び」多き実りの秋の1日となりました。ご参観いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

明日はいよいよ学習発表会

いよいよ明日10月22日は学習発表会です。

 

教室や廊下にはたくさんの作品が展示されています。

 

 

 

体育館の会場準備も協力して完了しました。

放課後は吹奏楽部のリハーサルが最後まで行われていました。

どんな学びが、どんな秋の実りがあるか、楽しみです。

秋の空に歌声が響いています。

さわやかな秋晴れの空が広がっています。

いよいよ今週末が学習発表会、

そして、合唱コンクールです。

 

 

今日の放課後練習は明日の前日リハーサル等に向けた最後の練習となりました。

1年生は音楽室で

 

 

 

 

2年生は第2ランチルームで

 

 

 

 

 

3年生は体育館いっぱいに広がって

力のこもった練習の歌声が校舎内に、そして秋の空に響き渡っていました。

 

 

どの学年も完成度を高めようと、心を合わせ、声を合わせて頑張っています。

「釣った魚は小さい」

I had a great time with the teachers and students in the elementary school. We went fishing by the river near the school. I’m still a beginner, so the teachers had to teach me a lot about fishing. They taught me how to swing the fishing rod properly. They also taught me different techniques in fishing. I also learned about the best season to go fishing by the river here in Funahashi Village. I really enjoyed fishing with the students. I caught 3 yellowfin goby (ハゼ). I wanted to cook and eat the fish, but the teachers decided to return them to the river. I think I want to buy my own fishing rod and go fishing there again. I hope I can catch a bigger fish and cook it next time.

 

〈生徒の感想〉
I think fishing is difficult.
I’m not good at fishing.
Fishing makes me tired, but it also makes me happy.

研究大会を開催しました。(10/18)

10月18日に特別活動の研究大会を開催しました。

富山市から朝日町までの先生方が参加し、学級活動の授業について研究しました。

3年生の会場は体育館ということで、おそらく日本初?の体育館給食となりました。

 

 

タブレットで情報を共有し、よりよい学習環境についてアイディアを出し合いました。

 

 

 

 

 

グループでの話し合いや、全体での意見交換が活発に行われました。

 

 

 

 

 

2年生はランチルームを使って、授業を行い、学級における学習や係、委員会、日頃の基本的な生活習慣について話し合いました。

 

 

 

 

 

1年生は学級で決めたきまりをもとにより良い学校生活について話し合いました。

 

 

 

 

 

どの学年の授業も、多くの先生方に見られながらの緊張した雰囲気の中で進められました。その中でも、しっかりとした発表や自分事としてとらえた真剣な意見が交わされていました。

合唱コンクールのリハーサルを行いました。

今週末の22日(土)の学習発表会、合唱コンクールに向けて、全学年そろってのリハーサルを行いました。

本番と同じように、ひな壇を組んで初めての練習ということで、緊張した雰囲気の中で行われました。

きれいなハーモニーが体育館に広がり、土曜日の本番がますます楽しみになりました。

過去の記事