ふなっこ日記

1年生の技術・家庭科では

 

1年生の技術の時間では昨年から

木材加工に挑戦中です。

丁寧に寸法に合わせて

ヤスリをかけています。

 

 

 

視点を変えて確認し、

正確な部品どりを行っています。

万力やヤスリ、キリなど

初挑戦の道具が次々と出てきます。

 

 

 

小さな部品もお互いに声を掛け合って

しっかりと固定したり、かたちを確認したりしています。

きちんと設計図通りにまずは作ってみることからのスタートですが、

DIYの楽しさが広がっていました。

文武両道を目指して

 

新しい年を迎え、

図書室前の展示スペースには

生徒のみなさんからの希望を含めて準備した

新刊を紹介しています。

 

 

 

 

 

人気のサバイバルシリーズや

アニメの物語をもとにした小説もたくさん入りました。

ぜひ静かな冬の夜に新刊にふれてみませんか。

 

 

 

 

 

体育館では1年生がサッカーに取り組んでいます。

一人一人のポジションやパスを大切にするねらいを

もって動いています。

 

 

 

 

3チームに分かれてゲーム形式で練習しています。

フルコートで行うサッカーは体力も付きそうです。

1年生の技術では…

 

体育館では新しいラインのマスキングが始まりました。

バスケットボールやバレーボール、バドミントンやテニスなど

見やすく、使いやすいフロアになりそうです。

 

 

そして、今日の給食は

リクエスト新メニューの

チャーハンが出ました。

具材も大きく、おいしくいただきました。

 

 

 

1年生の技術の授業では

木材加工の授業が始まりました。

設計図を見ながら木に寸法を写し取ります。

 

 

 

細かな作業についつい前のめりになっていました。

どんな作品ができあがるのか、自分のできあがりを

想像しながら、楽しんで「けがき」に挑戦していました。

 

 

 

 

 

 

 

小6・中1合同学習

 

今日は地産地消を大切にしたメニュー

ふなはしビビンバをおいしくいただきました。

自分でアレンジできる給食は楽しいですね。

さて、午後からは…

 

 

川でつながる環境教育 をテーマに

これまでを振り返り、これからにつなげようと

合同で学習を行いました。

 

 

 

事前に準備したプレゼン資料を見てもらいながら

中学校での活動と小学校での活動を

確認したり、お互いに質問し合ったりしました。

 

 

 

言葉だけでなく、お互いに資料を確認しながら

話合いを進めることで

お互いの活動に対する理解が深まりました。

6年生の皆さん ありがとうございました。

 

 

授業参観・学年懇談会・高校説明会

 

1,2年生は授業参観と学年懇談会

3年生は高校説明会と進路懇談会を行いました。

1年生はお家の方々に見守られながら

調理実習や実験に取り組みました。

 

 

2年生は社会科の授業。

いつもよりも集中力と緊張感が高まったのではないでしょうか。

 

 

 

 

3年生は上級学校から先生方をお迎えし

学校の特色や入試に関わる情報を教えていただきました。

 

 

 

 

希望する学校を選択し、自分の進路決定に向けてそれぞれの学校からの話を聞きました。

 

 

 

 

体育館と教室で分かれて説明を受けました。

それぞれの学校の大きな施設やたくさんの部活動、

また大学や就職について等、たくさんの情報を知ることができました。

ご来校いただきました高等学校、高等専門学校の皆さまありがとうございました。

 

また、保護者の皆様におかれましても足元の悪い中、ご来校いただき、ありがとうございました。

学年懇談会、進路懇談会等で説明された内容について質問等がありましたら学校までご連絡ください。

 

 

家庭科 筑前煮に挑戦

1年生の家庭科 調理実習では

筑前煮に挑戦しました。

材料を準備し、丁寧にあくを取りながら煮込みます。

 

 

 

 

具材に味がしみて

調理室においしそうな香りが満ちてきました。

 

 

 

 

 

途中途中で

だし汁の味も確認しながら

煮込み時間を調整しています。

 

 

 

 

丁寧に盛り付けをして

いよいよ実食です。

 

 

 

 

どのグループも手際よくおいしくできあがりました。

片付けもテキパキと進め

1時間の中で効率よく実習が進められていました。

ぜひ家でも挑戦してほしいですね。

1年生 美術 学校の風景

 

1年生の美術では学校の風景画に挑戦し始めました。

一人一人がタブレットをもって

素材を集めています。

 

 

 

 

 

 

いろんな角度から見た校舎内外の景色を切り取って

作品にしていきます。

今後の天気によっては、色彩や樹木の様子も異なります。

タブレットの記録と自分の目で見た経験を大切にして

取り組んでいきます。

 

学力調査

 

学校正面玄関前にはテニス部の栄冠が飾られています。

来週の参観日にぜひご覧ください。

 

 

 

学校では昨日から全学年で学力調査が行われています。

今日は2日目

全学年が、社会と数学のテストに取り組みました。

 

 

1年生も5回目の大きなテストとなり、

一人一人が落ち着いて、そして真剣に取り組んでいます。

 

 

 

2年生もいよいよ中学校生活後半を迎え

テストに向かう気持ちや結果をもとに振り返ろうとする態度が

強くなってくる時期を迎えています。

 

 

3年生にとっては数多くのテストの一つかもしれません。

これまで取り組んで来たテストの一つ一つが自分の理解を

深めていきます。

登校日数もあと80日あまり… 3年生らしい頑張りを期待します。

合唱リハーサル

 

今日は体育館のステージで

生徒会執行部の司会進行も確認しながら

全学年の合唱リハーサルを行いました。

1年生も2,3年生の前で初めての合唱でした。

 

 

2年生はステージの上がり方や降り方、

あいさつの仕方などのお手本の後、

合唱に臨みました。

 

 

 

3年生も過去の経験はあるものの、

実際のステージで後輩の前での1年ぶりの発表となりました。

中学校生活最後の合唱コンクールに向けて、強い気持ちが感じられました。

 

 

最後に全校合唱の校歌を合わせました。

3部合唱の校歌が体育館に大きく響きました。

 

当日の合唱がますます楽しみになりました。

 

 

全校合唱の練習

 

6限目に全校合唱の練習を行いました。

3年生から1時間の計画や気を付けてほしいことを

伝えられ、パート練習が始まりました。

 

 

 

校歌は富山県出身の作曲家 岩河三郎さんの三部合唱

男子パートの音取りは何度やっても難しいところです。

 

 

 

 

女子のソプラノは武道場で練習です。

昨年度寄贈していただいたピアノのお陰で

練習が進みます。

 

 

 

再び全校で集まって合唱です。

3年生の歌声が安心感となって

大きくてきれいな合唱が体育館に響きました。

当日がとても楽しみになりました。

過去の記事