ふなっこ日記

壮行会

郡市対抗駅伝に出場する駅伝部の3年生の壮行会を行いました。

中新川郡の代表として頑張ってきてください。

1学年 体育

1年生の体育では、男子は柔道、女子はフォークダンスをしています。

 
<男子 柔道 横受け身の練習中>


<女子 フォークダンス ステップの練習中>

中教研学力調査

昨日、今日と学校では中教研学力調査が行われました。

日頃の学習の成果を出せましたか。

結果と向き合い、次に向けてのステップを!!

11月末から期末考査も始まりますよ。

授業も頑張っています。

今日の授業


<3-1 家庭科 白玉団子>


<2-1 技術科 キュートロボ作り>

楽しそうに授業に取り組んでいました。

白玉団子美味しそうでした。

テニス部 北信越大会

11月4、5日に本校テニス部が北信越大会に参加してきました。

結果は男子が一回戦敗退、女子はベスト4でした。

ご声援ありがとうございました。

新たな目標をもって頑張りましょう!

舟橋村文化祭

11月3日に本校吹奏楽部が舟橋村文化祭に参加してきました。

日頃の成果を発揮する貴重な機会となりました。

また、執行部が赤い羽根共同募金に参加し、呼びかけをおこないました。

ご協力・ご声援ありがとうございました。

テニス部 壮行会

11月4日(土)福井県でテニスの北信越大会が行われます。

男女のキャプテンが意気込みを話してくれました。

舟中、富山県の代表として頑張ってきてください。

今日の授業


<1-2 音楽 課題曲のテスト>


<3-2 数学 相似な図形>


<1-1 社会 ヨーロッパについて>

過去の記事