1年生
今日で1年生が入学して3日。徐々に中学校生活にも慣れてきましたか。
笑顔がとても素敵な1年生。
毎日元気な姿を見せてくださいね。
今日で1年生が入学して3日。徐々に中学校生活にも慣れてきましたか。
笑顔がとても素敵な1年生。
毎日元気な姿を見せてくださいね。
今日から1学年の生徒も給食がスタートしました。
準備の不安もある中、3学年の生徒が手伝いに来てくれました。
感謝の気持ちを込めて毎日の給食をいただきましょう。
本日は入学式でした。
33名の新入生を迎えました。新しい生活に胸をときめかせた表情でした。
これから一緒に頑張りましょうね。
地域のみなさま、どうもありがとうございました。
保護者のみなさま、どうぞよろしくお願い致します。
着任式では6名の新しい教職員を迎え、新たな舟橋中学校がスタートしました。
始業式では、校長先生から式辞では、①思いやり②主体性③たくましさをテーマに1年間頑張るためのヒントをいただきました。みんなで頑張っていきましょう。
また、2名の生徒の意見発表では1年間を有意義なものにするための意気込みが感じられました。ありがとうございました。
本日から新年度がスタートしました。
今年度も舟橋中学校をよろしくお願い致します。
まず離任式が行われました。
4名の教職員の方が異動となり、新天地にうつられました。
卒業生も駆けつけてくれて、4名の教職員との別れを惜しみました。
みんな4名が本当に大好きでした。
ありがとうございました。また会う日まで。
修了式を行いました。
松島校長先生より感謝の心をもつことの大切さを
式辞でお話されました。
来年度は「ありがとう」の言葉がいつも飛び交う学校にしていきましょう。
<1年を振り返って>
<生徒会任命式>
1年2組で2回目の「BOOK TALK」を行いました。
今日は北日本新聞社の方が取材にいらっしゃいました。
ありがとうございました。
離任式が続きます。
今日で技術家庭科の九里先生と長田先生が離任されました。
生活に役立つことをたくさん教えていただきました。
ありがとうございました。
2年生は4月の全国学力学習状況調査に向けて
問題に取り組んでいます。
3年生に向けて準備を進めています。
少人数指導の川畑先生が本日で離任されました。
主に理科の授業で生徒の質問に
優しく答えてくださいました。
ありがとうございました。