いかだ・カッター
体験活動の様子です。
〈いかだ体験〉
みんなでいかだを作ります。
どんないかだができるか楽しみですね。
頑張ってください。
〈カッター体験〉
カッターは、エンジンがついていないのでみんなの力で進ませます。
チームワークが大切ですね。
心を1つにして舵をとりましょう。
体験活動の様子です。
〈いかだ体験〉
みんなでいかだを作ります。
どんないかだができるか楽しみですね。
頑張ってください。
〈カッター体験〉
カッターは、エンジンがついていないのでみんなの力で進ませます。
チームワークが大切ですね。
心を1つにして舵をとりましょう。
朝食も元気に食べています。これからの活動に向けてエネルギーを蓄えましょう。
おはようございます。
今朝の能登は大変良い天気となり気持ちの良い朝を迎えました。
朝からみんな頑張って活動しています。
無事、1日目の活動が終了したようです。
この後、入浴をし、班長会議を経てから就寝となります。
明日も頑張ります。
活動プログラムの話合い活動の続きです。
明日の本番に向けて準備を進めています。
夕食の時間です。
美味しく楽しくいただいています。
イブニングタイムは天候不良により体育館の中で行われたようです。
代表2名が舟橋村の紹介をしてくれました。
他校の生徒を含むたくさんの人の前で頑張りました。
舟橋村のアピールする機会にもなったようで良かったです。
活動プログラムの話合い活動を行っています。
各班でオリジナルのレクリエーションを考え、みんなで楽しみます。
活発な話合いとなっているようですね。
美味しそうなカレーができあがりました。
みんなでいただきました。よりいっそう美味しく感じますね。
片付けは来たときよりも美しく。
薪割り、火おこしを行っているようです。
美味しいカレーになるといいですね。