ふなっこ日記

The Funahashi Times No.95 “Trip to Tokyo!”

Last Spring, I had a wonderful trip to Tokyo. I met up with my brother and his wife. We had lots of fun together. One of the places we visited was the Meiji Shrine. We took many pictures. Another place we went to was Harajuku Street. There were so many people! We saw many interesting things and bought souvenirs. We also visited the Team Lab Planets Museum. It was a museum with lots of interactive displays and colorful lights. It felt like we were in a different world! One of my favorite memories was having a picnic under the cherry blossom trees. We ate some cup noodles, rice balls, and dango.

Overall, it was a great trip and I enjoyed spending time with my family and exploring new places in Tokyo.

 

Harajuku Street

the Meiji Shrine

the Team Lab Planets Museum

【生徒の感想】

You looked happy. I want to go to Tokyo. I want to visit many places there.

1年生レクリエーション

交流を深め

より良い学年を目指すことを目的として

1年生は自分たちで企画した

レクリエーション大会を実施しました。

まずはルールを説明し、

 

いろんな競技を考えて

やってみました。

応援もどんどん盛り上がっていきました。

 

 

 

ドッジボールは

途中からボールが二つになるルールで

体育館に歓声が広がりました。

 

 

 

運動だけでなく

電子黒板を使ってクイズなども行われ、

全員が楽しむことができました。

 

修学旅行新聞作成中

楽しかった修学旅行から

早一週間…

思い出を各班で新聞にまとめました。

 

 

 

 

みんなで仕上がり具合を確認中です。

いろんな思い出、いろんな学びがありました。

後は、写真データを選んで貼り付けたら

完成です。

 

 

 

広くなった実験台で実験中

先週、生徒たちがゆったりと作業しやすく使えるようにと、理科室の実験台を広くしてもらいました。

今日はさっそく、2年生が「硫化鉄を生成する実験」を行っています。

 

 

2年 金沢遠足 班別学習&帰校式

2年生は金沢遠足で、ひがし茶屋街や、21世紀美術館、兼六園などをまわり、予定通りの時刻に学校に到着しました。

天候にも恵まれ、思い出深い遠足になりました。

2年金沢遠足 体験活動&昼食

金沢の伝統や食文化を肌や舌で感じています。

 

オリジナルだるまの完成です。

 

 

 

 おいしい昼食は限定メニューです。

 

金沢で貴重な体験ができました。

過去の記事