ふなっこ日記

あと少し

県立一般入試まで、あともう少しです。

コツコツ努力が実を結ぶまでもう少しです。

これからに出すのは自分にとってことだけにしよう。えたいことだけを言ってがむしゃらにやろうよ。

きっとその先にはきれいな空のような晴れ晴れとした自分がいます。

がんばれ受験生!

 

卒業を祝う会

言葉はいりません。

感動の涙っていいですね。ありがとうございました。

3年生に思いをよせて

3年生。受験勉強本当に頑張っています。

1,2年生にとって素晴らしいお手本です。

先輩の後ろ姿を見て、後輩がついていく。素晴らしい伝統をいつまでも。

3年生の教室の前には自分史が。各の歴史が感慨深く刻んであります。

明日は3年生の学年末考査最終日です。そして卒業を祝う会です。

 

漢字の感じを現す。

1年生の美術の授業では漢字をイメージで表現しています。

”アート”な世界。実に玄人です。

できあがりがとても楽しみです。

読書

朝の読書の様子です。

立腰して読書しています。

一人一人が目的意識をもっています。

卒業を祝う会

来週の金曜日は、いよいよ3年生のためのイベント『卒業を祝う会』です。

お世話になった先輩のために、全力を注ぎますよ、2学年は。

いったい何をするんでしょう。お楽しみに。

給食

舟橋中学校の生徒のパワーの源、給食。

その給食を提供してくださっている方々への感謝の気持ちを、手紙を添えて伝えました。

IMG_0960 IMG_0961 IMG_0965

給食で『アツアツ、ウマウマ』を体験できることは当たり前のことではありませんよね。

本当に、毎日、ありがとうございます。

感謝!

 

調理実習

3年生は受験真っ最中ですが、ちょっと一息。

調理実習でスイーツづくりをしました。

DSCF0339 DSCF0340 DSCF0341 DSCF0343

プロ顔負けのスイーツが完成しましたよ!

学年末

2月になり今年度の末に近づいてきています。

3学期はまとめの学期。なおかつ次への準備の学期。

ふり返りと目標設定を大切にしていきたいですね。

今年1年のふり返り 生徒会誌「ふなはし」

執筆・編集頑張ってます。

001

朝の雪かき

昨晩から今朝にかけて雪が降りました。

そこで朝から雪かき。思いやりの心をもって頑張っています。

執行部、学級代表のみなさんありがとう。

 IMG_0934 IMG_0935

三年生のみなさん、私立高校の入試お疲れ様でした。

明日からまた元気な顔を見せてください。

生徒のみなさん一人一人の笑顔が力の源です。

過去の記事