日常
体育大会も終わり、秋も少しずつ深まってきました。
今日から、1日通常授業でした。
疲れも見せず、楽しく授業を受けています。
体育大会も終わり、秋も少しずつ深まってきました。
今日から、1日通常授業でした。
疲れも見せず、楽しく授業を受けています。
心配された天気も良くなり、体育大会を無事行うことができました。
3年生は充実した面持ちでした。成功したことを実感できたのではないでしょうか。
保護者の皆様、地域の皆様に支えられ、本校の体育大会が成功に終わったことを改めて感謝申し上げます。
「平成最後の青春大会!絆から生まれる本気を今」
ありがとうございました。
今日は、1・2限に通常授業を行い、3・4限に体育館にて応援の最終調整とリハーサルを行いました。明日の本番に向けて気合い十分の様子でした。
午後は、前日準備を行い、明日に備えました。
明日は,舟橋村立舟橋中学校第69回体育大会、よろしくお願いします。
明日土曜日に予定しておりました体育大会は天候不良の予報のため、9月11日(火)に順延となりました。
よろしくお願い致します。
今日の様子です。生徒のみなさんは変わらず体育大会に向けて準備をしっかりしています。
今日は体育大会の予行練習が行われました。
競技や係の動きを確認しました。
積み重ねてきたことを発揮できるよう準備しています。
頑張ります。
昨日の台風による荒れた天気から一転、本日は晴天に恵まれ、充実した時間を過ごせました。
体育大会まであと3日。明日は予行練習が行われます。頑張りましょう。
本日は、台風の影響を考慮して時間割を少し変更し、午前中に体育大会の練習を行いました。
団練習では、リーダーを中心に応援練習が行われています。
なお、今日は午後放課です。家庭にて台風に備えて下さい。
今日は、2学期の始まり、始業式でした。
「凡事徹底」
日頃から当たり前にできることを手を抜かずにしっかりと行うことが今学期、大切になってきます。
良い時間を過ごしていきましょう。
今日の3、4限は、球技大会が行われました。
生徒会執行部が中心となって企画し、縦割りチームで優勝を争う舟橋中学校の恒例イベントです。
どの試合も白熱していました。
優勝したチームの皆さん、おめでとうございます。
午後からは、ワックス落としがありました。
1学期お世話になった校舎を全校できれいにしました。
最後は、美化委員会の皆さんが丁寧にワックスをかけてくれました。
暑い中、本当にありがとう。
明日は終業式です。よい締めくくりにしましょう。
1年生は書写の時間に毛筆を行っています。
「青葉」という文字を書いています。
良い出来となりましたか?