「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」に向けて
2年生の総合的な学習の時間では、「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」に向けた学習が始まりました。
感染症の影響で先を見通すことが難しい状況ですが、今自分たちにできることに前向きに取り組んでいきましょう。
1人1人にとって、素晴らしい体験になることを願っています。
2年生の総合的な学習の時間では、「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」に向けた学習が始まりました。
感染症の影響で先を見通すことが難しい状況ですが、今自分たちにできることに前向きに取り組んでいきましょう。
1人1人にとって、素晴らしい体験になることを願っています。
雨の多かった大型連休でしたね。
今日は晴天となり爽やかな気持ちのいい日です。
体育では美しい山々をバックに元気に活動していました。
本日、6限目に令和3年度第1回生徒総会が行われました。
令和2年度後期の生徒会活動を振り返るとともに、今年度前期の活動内容について、
生徒会長、各専門委員長から提案がありました。
今日決定した活動計画をしっかり実行に移すことができるように、一人ひとりが積極的に生徒会活動に取り組んでいきましょう。
1年生の教室横廊下には、自己紹介が掲示されています。
少しずつ中学校生活にも慣れてきたでしょうか。
明日から大型連休に入ります。
有意義に過ごし、エネルギーを蓄えることが
できるといいですね。
1年 家庭科、理科
2年 英語
3年 国語、数学
Hello there!
I went fishing with one of the teachers in Funahashi Village last school year. I was very excited because it was my first time. I woke up at 4:30 am and met him at Amaharashi Marina at 6 am. We rode a boat and sailed. I thought it was going to be easy, but I was wrong. It was difficult. My arms felt heavy. My finger got a cut from the hook of the fishing line too, but I still enjoyed a lot. We finished at about 10 am. I caught 6 squids. I shared them with my other friends. We cooked ika nimono and made sashimi. They were delicious. I want to go fishing again sometime in the future.
清掃の時間、一生懸命取り組んでいます。
1年生もだいぶん手順を覚え、慣れてきました。
朝から落ち着いた雰囲気です。
Hello there,
Last month, I climbed Mt. Togari with 2 other Filipino English teachers. I woke up early and met them in Tateyama Town. We started hiking at 7: 30 am. It took us about 1 hour to reach the top. It was a little cloudy that day, so we couldn’t clearly see the view from the top. Still, I enjoyed it. We saw tall pine trees and enjoyed fresh air. We also met other people there. We smiled, greeted, and talked to each other. It was fun.
1年生、体育の時間も元気に活動しています。
先週から、音楽に合わせて体を動かしたり、
トレーニングをしたりしています。