生徒会役員任命式
本日は、生徒会役員の任命式がおこなわれました。
始めに選挙管理委員長から新生徒会長へ当選証が渡されました。
次に校長先生から新生徒会長へ任命証が渡されました。
次に新生徒会長から各委員長へ任命証が渡されました。
最後に新生徒会長から頼もしいあいさつがありました。
がんばっていきましょう!!!
本日は、生徒会役員の任命式がおこなわれました。
始めに選挙管理委員長から新生徒会長へ当選証が渡されました。
次に校長先生から新生徒会長へ任命証が渡されました。
次に新生徒会長から各委員長へ任命証が渡されました。
最後に新生徒会長から頼もしいあいさつがありました。
がんばっていきましょう!!!
9月21日(木) 3年生は健康教室を行いました。
成長について話を聞きました。
また、来週乳幼児ふれあい体験を行うので、
人形の赤ちゃんを使って、抱っこをする練習をしました。
2年2組の道徳では、「『一番乗り』たけいち」という資料から
「他者に学ぶ姿勢」について考えました。
生徒は、「たけいち」の生活から、いろんなことを
感じて、学んでいました。
本日、朝活動の時間を利用して、
「午後9時以降ノーメディアに本気で取り組むために」
について、自分に合った対策を考えました。
クラスで考えを共有して、自分に合った対策を選んでいました。
来週9月26日から「みんなでチャレンジノーメディアデー」が
始まります。
改めてご家庭で、メディア機器の使い方について、
お子様と話をしていただきたいと思います。
ご協力お願いいたします。
今日は、6限後壮行会が行われました。
各部の部長の決意表明がおこなわれた後、
在校生、教職員で校歌を熱唱しました。
精一杯頑張ってほしいものです。
昨日は生徒会選挙が行われ、生徒会長が
選出されました。
投票に先駆けて候補者と推薦人による演説会が行われました。
一人一人が真剣に演説を聴き、どの候補者に投票するのかを
決めました。一年生にとっては初めての選挙で、良い経験に
なりました。
今年も生徒会役員選挙の時期が近づいてきました。
選挙に先駆けて候補者の朝の選挙活動が始まっています。
気持ちを込めてがんばっています。
通常授業が始まっています。
今週は、新川地区新人大会が行われます。
休む暇もなく頑張っています。
応援ほどよろしくお願いします。
絶好の体育大会日和になりました。
各団、熱い戦いを繰り広げていました。
特に応援合戦では、息の合ったダンス・演舞を披露し、
練習の成果を発揮していました。
感動をありがとうございました。お疲れ様でした。
保護者の皆様、地域の皆様、
暑い中、グラウンドまで足を運んでいただき、
ご声援ありがとうございました。
体育大会練習最終日です。
本日、応援合戦のリハーサルを行いました。
各団、仕上げをして明日の本番に備えます。
明日の天候は晴れの予報です。
保護者の皆様、地域の皆様、
生徒の活躍の様子をご覧ください。