生徒総会
本日6限に生徒総会を行いました。
後期に入り、3年生から2年生へとバトンがつながり、
新しい生徒会になりました。
よりよい舟中になるように、活発に意見交換をしていました。
本日6限に生徒総会を行いました。
後期に入り、3年生から2年生へとバトンがつながり、
新しい生徒会になりました。
よりよい舟中になるように、活発に意見交換をしていました。
今日は中学校駅伝でした。
選手は一人一人ベストをつくし、最高の走りができました。
選手、サポート、指導者が一回りも二回りも成長できました。
保護者のみなさま、応援に来てくれた舟中生のみなさんどうもありがとうございました。
今日で約1ヶ月の教育実習の終了しました。
実習生の先生の熱心な指導に生徒も楽しそうに応えていました。
本当にありがとうございました。
2年生は無事全員帰校しました。
よい思い出となったようで何よりです。
合唱練習が始まりました。
10月22日の本番に向けてスタートしました。
リーダーを中心に一人一人が大きな声を出せるよう
頑張っています。
様子です。楽しそうに活動しています。
今日は、2学年が金沢遠足です。
天候もよく、2学年全員が元気に出発していきました。
よりよい活動になってほしいものです。
今日は、3年生が総合の時間に乳幼児ふれあい体験として、
妊婦体験と赤ちゃんだっこ体験を行いました。
子どもたちと仲良く遊べて楽しかった、上手に乳幼児と
ふれあえてよかったという感想がでてきました。
良い経験になりました。
今日は写生大会。
みんながんばってました!!
作品展示がたのしみです。
今日から新役員での生徒会活動が始まりました。
2年生は上級学年として頑張ろうと意気込んでいます。
FIGHT!!