中教研学力調査1日目
今日は1日目です。
学習の成果は出ましたか。
明日も頑張りましょう。
今日は1日目です。
学習の成果は出ましたか。
明日も頑張りましょう。
明日、明後日は中教研学力調査が行われます。
3年生は、朝勉強をがんばっています。
11月6日(日) 2学年では親子活動として、
体育館でビーチバレーボールをしました。
保護者の方と楽しく活動することができました。
お休みの中、多くの保護者の方に参加していただき、
ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
本日から、1,2年生の体育で柔道が始まりました。
講師の楠先生にお越しいただき、
柔道の歴史、正座の仕方など、基本から
教えていただいています。
2学年の美術では、好きなスポーツなどの
動きのある人物の模型を作製しています。
今日は骨組みの形を作りました。
これからどんな作品に仕上がるか楽しみです。
本日、本校で研修会を行いました。
多くの先生方に、生徒の様子を見てもらい、
「明るくて素直な生徒ですね」、「落ち着いて授業を受けていますね」
など、言葉いただきました。
また、各教科、各授業で、多くの先生方から助言をいただきました。
今後の授業に生かしていきたいと思います。
10月31日、本日の給食は、
「ハロウィン献立」でした。
「かぼちゃのチーズフライ」、「かぼちゃのババロア」と
かぼちゃづくしの、おいしい給食でした。
明日は、本校で研修会が行われますので、給食後下校となります。
来週の中教研学力調査に向けて、家庭学習をしっかり行いましょう。
3学年は、学活を行いました。
学習発表会の振り返りをし、
今後の生活について話をしました。
学習発表会が終わりましたが
生徒の美術作品が学校を彩っています。
爽やかな学校をつくってくれてありがとう。
最近、風邪が流行っています。
うがい・手洗いを徹底し、予防に努めましょう。