薬物乱用防止教室
富山県警本部から講師をお招きし、
2,3年生を対象に薬物乱用教室を実施しました。
富山県が発行しているリーフレットやDVDなどの資料をもとに
薬物に関連した犯罪のことや依存等の危険性について教えていただきました。
ここでも、SNSを介した犯罪が多いことが問題視されていました。
講演の終わりには、県内の状況や薬物から逃れるための
窓口や行動の在り方について質問し、学びを深めました。
最後に各学年の代表から、薬物の恐ろしさを改めて感じたという素直な気持ちやお礼が述べられました。
今日の学びを通して、生涯にわたって薬物から自分の身を守るたくましさを身に付けてほしいと思います。