球技大会
全校生徒と職員でビーチボールバレーを行いました。
1学期の最後に楽しく活動することができました。
優勝は先生チームでした。
全校生徒と職員でビーチボールバレーを行いました。
1学期の最後に楽しく活動することができました。
優勝は先生チームでした。
7月15、16日に行われた県選手権大会で女子テニス部が北信越大会への出場を決めました。
7月29日に岩瀬スポーツ公園テニスコートにて大会が行われます。
全国大会に向けて頑張りましょう。みんなで応援しましょう。
今日でALTのアリー先生とお別れでした。
3年間、英語を楽しく教えていただきました。
離任後は母国に帰られるそうです。
ありがとうございました。
7月15日、16日に県選手権大会が行われました。
本校からは、卓球部とテニス部が参加しました。
卓球部は福岡Uホール、テニス部は八尾ゆめの森テニスコートにて熱戦を繰り広げてきました。応援ありがとうございました。
2年生は「14歳の挑戦」の報告書を作っています。
慣れないキーボードの操作ですが、頑張っています。
1年生は総合の時間に制作していた。
絵本のポップを完成させました。
2学期は小学校に行き、ポップを作った絵本で読み聞かせをします。
3-2の朝の会の様子です。
日直さんが「1日笑顔で過ごそう」と今日の目標を立てました。
朝の会も温かい雰囲気で行っていました。
今日の給食は
ふなはしビビンバとスイカでした。
おいしくいただきました。
3年生は初めての到達確認テストを行いました。
1日に5教科のテストをしました。
最後まで集中して取り組めましたか。
お疲れ様でした。
2年生の家庭科では、サブバックを作っています。
今日はポケットの部分をミシンを使って縫いました。
「14歳の挑戦」明けで、ミシンの準備に時間がかかりましたが、
一生懸命活動していました。