ふなっこ日記

県立高校一般入試

本日から県立高校一般入試が行われています。

それぞれが各校に無事到着し、現在頑張っています。

力を出し切ってください。

電車やお車で引率等ご協力いただいたご家庭の皆様、ありがとうございました。

写真は昨日の事前打合せの様子です。

昼休み

1年生は昼休みの時間にバスケットボールをしています。

男女問わず、スポーツを楽しんでいます。

楽しく元気に安全に充実した休み時間を過ごしています。

調理員さんへの感謝

先日、給食の時間に調理員さんへの感謝の気持ちをお伝えしました。

日頃から100人分を超える給食を少人数で作って下さる調理員さんへ感謝の気持ちでいっぱいです。

いつも美味しい給食を本当にありがとうございます。

3年生への贈り物

入試の週となりました。

1年生が3年生に、学業成就のお守りを送ってくれました。

しっかりとしたお守りでとてもありがたく頂きました。

3年生は最後の追い込みで頑張っています。

3年生音楽

3年生は音楽の時間に卒業のための歌練習を行いました。

入試・卒業に向けて1日1日を大切にしています。

3年生到達確認テスト

3年生は中学校生活最後のテストとなる到達確認テストを行っています。

入試の予行練習として頑張っています。

本番に向けてのステップとしてください。

卒業を祝う会準備

2年生は総合の時間に卒業を祝う会の準備を行いました。

3年生に喜んでもらえるよう頑張って考えています。

楽しみにしていてください。

合唱リーダー研修会

2年生は合唱リーダーが放課後に居残り、研修会を行いました。

卒業式等に向けてリーダーを中心に頑張ろうと意気込んでいます。

1年生美術

1年生は美術の時間に木製のスプーンを作っています。

普段、あまり木製のスプーンを使うことはないので完成が楽しみです。

音楽

音楽の時間には、卒業式に向けて合唱練習が行われています。

1人1人が思いを込めて歌っています。

最後の行事ごとに向けてしっかりと準備しています。

春はすぐそこですね。

過去の記事