ふなっこ日記

卒業に向かって!

 

 

来週の15日は

卒業証書授与式です。

いよいよ、3年生の練習も今日から本格化しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

在校生も式の流れや心構えを共有し

準備を進めています。

 

 

 

 

 

 

 

そして、

月曜日は

卒業を祝う会 です。

各学年、工夫を凝らして感謝の気持ちを伝えます。

 

 

 

県内でも、本校においてもインフルエンザの流行が懸念されます。

体調管理をよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春を迎える準備を進めました。

 

暖かい日となり、京坪川にはたくさんのカモが

朝から姿を見せています。

 

 

 

 

 

 

 

学校では…

清掃業者の方々が高所の窓掃除をしてくれています。

一冬の間で汚れた窓も

大変きれいにしていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

雪つりも取り外され、

前庭の木々も伸び伸びとうれしそうです。

業者の皆さま、ありがとうございました。

 

 

 

 

そして、今日は全校美化活動の日。

どの教室も机や椅子を廊下に出して

縦割り班できれいにし

ワックス掛けを行いました。

教室にも感謝の気持ちを伝えたいと思います。

3年生の授業のようす

 

 

3年生の教室廊下に掲示された

卒業カレンダーの日にちは

あと・・・・・・・・・・

 

13日

 

みんなで取り組む1時間1時間を惜しむかのように

元気よく保健体育の授業に取り組んでいます。

 

 

 

 

3年教室の廊下には、美術で制作した水墨画の色紙が展示されています。

中学校生活最後の美術作品として、どの作品もとてもユニークです。

 

 

 

ラケットやボールに慣れ親しもう!(3年生体育)

 

3年生の登校回数も残りわずか。

最後の単元としてラケットスポーツに挑戦中です。

卓球チームは床ひざつきや壁に向かって基本練習です。

 

 

 

 

 

先生と1対1でお手本中

 

 

 

 

 

 

 

 

LEDで明るくなった体育館で

バドミントンチームも相手と楽しくシャトルを打ち合いました。

 

このメンバーで一緒に行う体育の授業も残りわずか。

まさに、無二一球の充実感があるのではないかと思います。

 

3年生が水墨画に挑戦!

 

3年生の美術の授業では、水墨画の制作が始まりました。

今日は濃淡の墨の作り方や基本的な描き方にチャレンジしました。

 

 

墨の濃淡が表現されているか、試し描きに取り組んでいます。

 

 

 

 

そして、今日の給食は 3年生が考えた主食メニュー

ヤンニョムチキンでした。

合わせ調味料で韓国風の味付けになったチキンをおいしくいただきました。

 

おやつ作りに挑戦。

懇談会も2日目を迎えました。

降雪時の来校となりますが、お気を付けてお越しください。

3年生の家庭科では、ミニホットドックなどのおやつ作りに挑戦しています。

 

 

 

学級を少人数に分け、安全と感染に気を付けて実施しています。

冬休み、ぜひもう一度つくってみるといいですね。

 

美術作品をぜひご覧ください。

来週の月曜日から三者懇談会が始まります。

積雪の予報もありますので、来校される際は交通安全等にご留意ください。

 

校内には美術作品が展示されています。

1年生は「文字で楽しく伝える」をテーマに、

漢字の意味を楽しく伝えるデザインを考え、表現しました。

 

 

 

2年生は「空想の世界へようこそ」をテーマに、

現実にはない不思議なことに想像を膨らませ、表現方法を工夫して描きました。

 

 

 

3年生は「地域の魅力を伝える」マグカップと

「季節感のある暮らしを楽しむ」をテーマに、季節をもとに発想を広げ、樹脂粘土で制作した和菓子が展示されています。

 

 

1,2年生の作品は階段の踊り場に、3年生の作品は美術室前廊下に展示してあります。

ぜひご覧ください。

書き初め講習会を行いました。

 

地元の書道家、竹島香蓮先生をお招きし、書き初めの事前指導をしていただきました。
筆の持ち方を習ったり、みんなで空書を行ったり、
した後…

 

 

お手本を目の前で書いていただき、弾力を活かした筆使いを見せていただきました。
できあがりに思わず拍手があがりました。

 

 

どの学年も先生の書をお手本にしながら、真剣に集中して取り組んでいました。

竹島先生、本当にありがとうございました。

授業参観、高校説明会を実施しました。

3年生は、高校説明会と進路懇談会、1,2年生は授業参観と学年懇談会を行いました。

3年生は体育館と教室を使い、高校の先生方から直接説明を聞きました。

 

1年生の音楽ではリズム打ちの発表を班毎に行っていました。

聞く態度も大変立派でした。

 

別の学級ではレンズによる光の屈折を実験で確認していました。

ろうそくやスクリーンの距離や像の大きさをしっかりと記録していました。

 

2年生はしっかりと英語でやり取りを行っていました。

会話の内容を活発に意見交換していました。

 

参観並びに懇談会等にご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

過去の記事