生徒のみなさんへ

臨時休校18日目です。ストレスをうまく解消しながら生活していますか?今日は、池田先生による「ストレス解消」についてのアドバイスです。

長い間、家にじっとこもっていると体がなまり、心の元気もなくなってきます。やはりおすすめは何といっても「からだを動かすこと」です。しっかりとした運動ではなくても、家のお手伝いや簡単な体操、散歩や遊びでも構いません。たとえ体を動かすことができなくても、自然の光を浴びて外の空気を吸うだけでもリフレッシュできます。また、入浴時はゆっくり湯船につかることでデトックス効果や、良い眠りが期待できます。他にも好きな音楽を聴いたり歌ったりすることや腹式呼吸を繰り返すことなどもよいそうです。ぜひ、自分に合った方法を探して、上手くストレスと向き合っていきましょう。

明日から家庭訪問が始まります。詳細は、昨日掲載分を確認してください。体調が悪いなど、家庭訪問ができない場合は、朝8:30~9:00までに学校へ連絡してください。(舟橋中学校 464-1425)

過去の記事