3月11日

生徒のみなさんへ
臨時休校7日目です。先生たちは校舎清掃と卒業式準備に励んでいます。
9年前の今日、東日本大震災により、多くの方の命が失われました。地震が起こった14時46分、舟橋中学校では卒業式に向けての合唱練習が行われていました。その後、テレビニュースに映し出された衝撃的な映像を今でも鮮明に覚えています。昨年の11月18日。私たちは、被災された佐藤麻紀さんから魂の叫びのような語りをお聞きしました。そして、9年たっても、決して震災が終わっていないことを知りました。本日14時46分には弔意を表明し、黙祷を捧げたいと思います。みなさんの自宅で犠牲になられた方々のご冥福をお祈りしましょう。
明日の3学年登校日では、3年生が部活動ごとに集まり、1、2年生が準備した卒業記念品を顧問の先生から受け取る予定です。楽しみにしていてください。

保護者の皆様へ
お子様の登校時にはマスクの着用をお願いします。卒業式に参列される保護者についても同様です。アルコール消毒については、学校にて準備します。予備のマスクも学校で用意しておりますが、数に限りがあります。また、卒業式につきましては、原則、保護者のみの参列をお願いします。どうぞ、ご理解とご協力をお願いします。

教職員全員で卒業式に向けた準備を進めています。

過去の記事