【2年生】社会に学ぶ「14歳の挑戦」

6月30日から7月4日までの5日間(一部7月5日実施)、13か所の事業所にご協力いただき、「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」を実施しました。

学年スローガン「大人に近づく5日間 ~14歳の挑戦で自立心を身に付け、社会への第一歩を踏み出そう~」のもと、2年生は様々な体験をさせていただきました。

 

【天然温泉 湯めごこちさんにて】

 

【喜多山さんにて】

 

【上市警察署さんにて】

 

【舟橋村社会福祉協議会さんにて】

 

【特別養護老人ホーム ふなはし荘さんにて】

 

【ふなはしすきっぷ園さんにて】

 

【ふなはしこども園さんにて】

 

【常願寺富山 ベジボートさんにて】

 

【舟橋村立図書館さんにて】

 

【セブンイレブン舟橋村竹内店さんにて】

 

【広明園芸さんにて】

 

【立山貫光ターミナル株式会社さんにて】

 

【日の出屋製菓産業株式会社さんにて】

 

 

生徒たちは、失敗も含めてたくさんの気付きを得たものと思います。

今後は、それぞれの学びを共有し、具体的な行動につなげていけるよう、事後学習を進めていきます。

 

事業所の皆様には、お忙しい中、生徒たちを受け入れていただきました。

また、ふなはしテトラの方々には、学校と体験先をつなぎ、調整していただきました。

心より、深く感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

過去の記事