避難訓練
3限後の休み時間に、避難訓練を行いました。
今回は、地震から常願寺川が洪水になることを想定して行いました。
その後、中学3年生と小学6年生が協力して作った「防災マップ」を
3年生が説明し舟橋村での避難経路や危険箇所を地域ごとに確認しました。
3限後の休み時間に、避難訓練を行いました。
今回は、地震から常願寺川が洪水になることを想定して行いました。
その後、中学3年生と小学6年生が協力して作った「防災マップ」を
3年生が説明し舟橋村での避難経路や危険箇所を地域ごとに確認しました。